鈴木真緒、全身を使ったパワフルスイングで296ヤードに挑戦

日本プロドラコン協会(JPDA)に所属する“ドラコンチャンピオン”鈴木真緒が、自身のインスタグラムで296ヤードを飛ばした会心のショットを公開し、ファンを驚かせました。

鈴木は「season 2 鹿児島大会 296yd」とだけ記した投稿を行い、動画内には「どれかが296yd」と表示されていました。身長154センチと小柄ながら、全身を使ったパワフルなスイングでロングドライブを誇る鈴木は、JPDAの大会でも52キロ以下と無差別級の2階級を同時に制覇した実績を持つ有力選手です。
大会の概要と鈴木の挑戦
この動画は、5月26日に鹿児島県の三豊ゴルフクラブで開催されたJPDAの競技会で撮影されました。試合は1対1で行われ、1ラウンドに3球を打ち、グリッドを捉えた最長飛距離がそのラウンドの記録となります。女子は3ラウンドの合計で勝敗を競い、各ラウンドの3球は1分10秒の持ち時間内に打たなければなりません。
58キロ以下のクラスに参戦した鈴木は、296ヤードと295ヤードを記録し対戦相手を圧倒しましたが、1ラウンド目に記録を残せなかったため、3ラウンドの合計飛距離で惜しくも敗戦となりました。ドラコンチャンピオンには「真っすぐ、遠くへ」が求められます。
鈴木のスイングとファンの反応
鈴木のパワフルなスイングは圧巻であり、ファンからは「パワフル真緒ちゃんッ!!」「凄まじいスイングスピード!!」「シャフトのしなりより自らがコマのように回転して加速させているように見える」といった称賛の声が寄せられました。また、彼女の鮮やかな黄色で統一されたウェアも注目を集めました。
今後の活動
鈴木はドラコンプロとして活躍する一方、将来有望な若手女子ゴルファーに真剣勝負の場を提供する「マイナビネクストヒロインゴルフツアー」にも参戦しています。今年5月20日の第4戦では強風と大雨のため自慢の飛距離を発揮できませんでしたが、6月4日に開催される第7戦「CREATION LADIES CUP」にはファン投票により出場が決まっています。
多くのファンは次戦で鈴木の持ち味がいかんなく発揮されることを期待しています。